にしょくのわらじ

備忘録を兼ねて買ったものや行った場所などをわかりやすく紹介します

期間限定!オイコスのレッドドラゴンフルーツ味が美味しかった。

先日紹介した半額で買ったヨーグルトのオイコスなんですけど初めて目にしたレッドドラゴンフルーツ味が美味しかったので紹介します。

f:id:jun__615:20190829071853j:image

こちらがコストコで買ったオイコス。12個入りで998円(税込み)でした。コストコだと1個あたりの金額がその辺のお店で買う半額ぐらいだからコストコで買うのオススメ。

買った後に気付いたけどこのレッドドラゴンフルーツ味は期間限定商品らしいです。少し前はマンゴー味のやつが期間限定だったからそれと入れ替わったのかな?マンゴー味と言いレッドドラゴンフルーツ味と言い夏は南国フレーバーで攻めてくるんですね。

f:id:jun__615:20190829072051j:image

パッケージを見るとプロクライマーの野中生萌さんがデカデカと写ってます。野中生萌さんの事知らないんですけどね。ボルダリングですごいらしいです。22歳。若い!

あとレッドドラゴンフルーツが写ってますね。よくドラゴンフルーツとは言うけど正式にはレッドドラゴンフルーツが正しいの?レッド以外のドラゴンフルーツとかあるの?ブルードラゴンフルーツとか。

f:id:jun__615:20190829072726j:image

このレッドドラゴンフルーツ味はタンパク質が9.6g脂肪が0カロリーが90kcalとなってます。内容量は110gです。オイコスはどのフレーバーも脂肪が0でカロリーも100kcal以下を謳ってますね。タンパク質は普通のヨーグルトの2倍入ってるみたいです。

ヨーグルト自体体に良いものと言うイメージですけどオイコスはより一層健康を意識してる人やダイエット中の人にもオススメできますね。

f:id:jun__615:20190829115649j:image

パッケージは黒をベースにレッドドラゴンフルーツをイメージした赤紫や黄緑でデザインされてます。

f:id:jun__615:20190829074152j:image

そして早速実食なんですけどこれ超美味しい。

オイコス自体はどのフレーバーも普通のヨーグルトと比べて水分が少なくてギリシャヨーグルトのようなねっとりとした濃厚な食感なんですよ。だから食べ終わった後の満足感も高い。

そしてこのレッドドラゴンフルーツ味はオイコスの下にレッドドラゴンフルーツのソースが隠れています。レッドドラゴンフルーツのタネも入ってますね。

ソースは酸味だけでなくちゃんと甘さもあって濃厚なオイコスにバッチリ合います。

f:id:jun__615:20190829075538j:image

ソースもたっぷり入ってて最後まで南国気分を味わえます。

普段はストロベリー味を買ってるんですけどストロベリー味もほんのり酸味があって美味しいから好きだったんですよ。それと比べるともう少しすっぱさを感じるドラゴンフルーツらしいソースです。

健康志向の商品って味を犠牲にしてる事が多々ある気がするんですよね。パンだとしっとりしてないとかジュースだと不自然な甘さとか。でもオイコスには全くその辺が感じられませんね。ただただ美味しい(笑)味を犠牲にせずその辺の普通の商品より美味しいってすごくないですか?しかもコストコならお値段もめちゃ安い。

レッドドラゴンフルーツって南国の果物だから普段そんなに食べることないし甘さよりもすっぱさが印象に強かったから買うのを迷ったんですけどこれは買って正解でした。まさにこの時期にちょうどいいフレーバーかもしれないですね。

これは近々またコストコ行って期間限定が終わる前にレッドドラゴンフルーツ味を買わないとですね。コストコ安いし。ていうか期間限定の期間がいつまでかわからないから気になる人は早めに買って食べてみてくださいね。

 

〈本日のチラリズム

f:id:jun__615:20190829115953j:image

フィルムにはプロクライマーの野中生萌さんがデカデカと出てます。

f:id:jun__615:20190829120011j:image

黒ベースでカッコいいデザインですね。

f:id:jun__615:20190829120026j:image

ねっとりと濃厚なオイコスの下にはたっぷりの甘酸っぱいレッドドラゴンフルーツのソースが。この甘酸っぱさだと飽きないからいくらでも食べられる。

コストコでオイコスが半額以下で売っててビビった。

みなさんはダノンから出ているオイコス(OIKOS)って知ってます?一言で言うとヨーグルトなんですけど普通のヨーグルトと何が違うかと言うと、高タンパク質脂肪が0なうえにカロリーが100kcal以下って言うなんか体に良い事しかなさそうなとんでもないヨーグルトなんです。しかもこれが美味しいんです。ギリシャヨーグルトのように水分が少なくて濃厚なんですよね。

そのとんでもないオイコスなんですけど、今まで気にしてなかったけどちょっと前にコストコですごい安く売ってる事に気付いたんですよ。

コンビニとかだと税込みで1個170円ぐらいしたと思うしスーパーとかでもそんなに安くなってることがない気がするんですよね。それがコストコだと12個入りで998円(税込み)ですよ。

てことは1個84円ぐらい。

オイコスが1個84円!?半額!?

って思ってこれを見つけた時はソッコーで買いました。でもちょっと安すぎだからもしかして一時的なセール価格だったのかなと思ってたんだけどそれ以降何度コストコに行ってもこの価格。そしていつも買ってしまう(笑)f:id:jun__615:20190828223035j:image

味もプレーンやストロベリーなどいろんな味が揃ってるんですけど、先日行った時はレッドドラゴンフルーツ味と言うのが売ってたので思わず買ってしまいました。買った後に期間限定商品だと言うことに気付きましたが。安い裏には何かあるんじゃないかと思ったけど賞味期限も1ヶ月ほどあるし特に気にする事もなく買っていいんじゃないでしょうか。とにかく安いし。

なにしろオイコスが半額で買えることに衝撃を受けたのでもし気になる方がいたら是非コストコで買ってみてください。

そしてレッドドラゴンフルーツ味は期間限定なので気になる方はお早めに!!

コストコのフードコートで行列に並ばない方法。

先日コストコに行ってきたんですけどコストコと言えばレジの先にあるフードコートを忘れてはいけないですよね。ピザやソフトクリーム、そして飲み放題のドリンク付きのホットドッグとか魅力的な商品がいっぱい。でもこのフードコートっていつも並んでません?レジが多いから思ったよりも時間はかからないけどそれでも並ばないで済むなら並びたくないですよね。そんなフードコートで行列を無視してレジでサクッと注文出来る方法を知ったのでみなさんに紹介します。

と言うか、結論から言うとホールピザを注文する専用レジに並ぶだけなんです。

そもそもピザのホールを頼む専用のレジを知らない人もいるかもしれないんですけど、コストコのフードコートって一番端っこのレジがホールピザを頼む人専用のレジになってる事が多いんですよ。そしてそこって大体空いてるんですよね。ジュンが行った時はちょうど誰も並んでなくてすぐに注文できました。

で、そこでホールピザを頼んだら「他にご注文はありませんか?」って聞かれたんですよ。「他のメニューも頼めるんですか?」と聞くと「大丈夫ですよ」との返事が。マジかよ!!∑(゚Д゚)

実はホールピザ専用のレジは一緒に他のメニューも頼めるんです。これは知らなかった!

で、せっかくなのでソフトクリームを注文。今回は前から気になってたマンゴーソフトクリームをミックスで頼みました。200円。安い!多い!しかも濃厚!!

そして注文してお会計を済ますと番号札を渡されるので言われた時間に受け渡し口に行くとすんなりとホールピザを受け取れます。この時は10分後に来てくださいと言われました。

f:id:jun__615:20190815160727j:image

ちなみにホールピザの他にオーダーしたものはお会計を済ませるとホールピザが出来上がるのを待たずにその場で受け取ることになります。だからコストコで食事をしつつお土産にホールピザを買いたい人にはこの方法が超オススメです。

もしコストコのフードコートで並ばずに注文したい人はお土産のホールピザも一緒にオーダーすることを考えてみるのもアリかもしれませんね。

ちなみにジュンはホールピザを買って食べ切れない分は1ピースずつサランラップで包んで冷凍保存してます。これ便利。

食べる時は電子レンジで温めるだけ。もしくは電子レンジである程度解凍してからオーブントースターなどで焼くとカリッとして美味しいです(゚Д゚)ウマー

と言うことで今回はコストコのフードコートで行列に並ばない方法の紹介でした。みなさんももしよかったらこの方法を試してみてください。

f:id:jun__615:20190815223125j:image

台湾フェスティバルに行ったら大盛りカレーのようなマンゴーかき氷が出てきた。

6月20日から24日までの4日間開催されている台湾フェスティバルの初日に行ってきたので紹介します。

この台湾フェスティバルは上野恩賜公園の噴水広場でやってます。入場は無料で台湾の食べ物や雑貨が買えたりステージでライブが行われたりするイベントです。

f:id:jun__615:20190621203758j:image
入り口には大きなアーチが。平日だからもっと空いてると思って余裕こいてたらすでに結構人も入ってて賑わってました。ちょっとなめてかかってましたごめんなさい。

会場にあるブースの半分以上は飲食店でした。こういうイベントはやっぱ食べ物に惹かれますよねー。

f:id:jun__615:20190621203858j:image
入り口のアーチをくぐってすぐ右手にはゴミ捨て場が。ゴミを捨てる時は入口と出口の動線ができていてスタッフも配置されていました。他の場所にもゴミ捨て場があったし週末の混雑時もこれでうまく乗り切れそうですね。

f:id:jun__615:20190621203840j:image
6月21日は台湾ライチの日らしいですよ。初めて知りました(笑)ちなみにこのハリセンボンみたいなライチの形をしたキャラクターは選手権公式キャラクターの「ライライ」と言う名前らしいです。

23日と24日の土日はここでライチの種を飛ばして距離を競うイベントが行われる予定で、上位入賞者には台湾の往復航空券やライチがプレゼントされるそうです。参加費は500円で各日先着500名とのこと。これは試しに参加してみるのもいいかもしれませんね。500円で台湾に行けたら超嬉しい・・・

f:id:jun__615:20190621204046j:image

飲食ブースを覗いてみるとやっぱ台湾を象徴するような食べ物がたくさん売られています。

そして台湾の夜市を一瞬で思い出させてくれるあの香りもありました。臭豆腐です。会場を歩いてて臭豆腐の匂いがした瞬間に「え、ここ夜市!?」ってなりましたからね(笑)

f:id:jun__615:20190621204100j:image

f:id:jun__615:20190621204316j:image
台湾の夜市で定番のジーパイ(大きなフライドチキン)や台湾のゴハン物で忘れちゃいけないルーローハン(煮込んだ豚肉をゴハンにかけたもの)、ナゼか日本で空前絶後の大ブームを巻き起こしているタピオカドリンクなどなど、どれを食べても台湾を満喫できるようなメニューばかりでした。個人的には麺線(そうめんを煮込んだようなもの)も食べたかったんだけどこの日は気温が高く暑かったので断念しました(笑)

f:id:jun__615:20190621204119j:image
で、結局食べたのがルーローハン。700円で少し小ぶりだけどいろいろなものを食べ比べしたい人にはちょうどいいサイズですね。盛り付けはメインの小さくカットされて煮込まれた豚肉を始め高菜と煮卵と豚の角煮まで入っててしっかりとルーローハンらしい感じになってました。味は八角の香りもほとんどなくて誰でも食べやすい味付けだなと思いました。

f:id:jun__615:20190621204134j:image
一緒に買った300円のマンゴージュースが思いのほか美味しかったんで今度台湾に行ったら買って飲みたいなーと思ってたらこのマンゴージュースがまさかの1ヶ月ほど賞味期限が切れてたってゆーね(笑)まぁそんなに気にしないですけど。美味しかったし。多分大丈夫。今のところ。

f:id:jun__615:20190621204248j:image
会場にはステージも用意されていました。

f:id:jun__615:20190621205717j:image

いろいろなゲストが出演して歌を歌ったり楽器演奏があったりといろいろな催しがあるみたいです。

ステージの正面にはテーブルとイスも用意されていてそこで食事をすることもできるのですが初日の平日でどうにか一人席なら空いてるかなってぐらいの埋まり具合だったので週末はイスの争奪戦になりそうですね。

f:id:jun__615:20190621204709j:image

また、ステージの目の前にはテーブルとイスが柵で囲われているエリアがあってテーブルの間隔も広くて快適に使えそうだったんですけどそこは有料席になってました。平日だと安い上に時間も長く借りれるみたいです。

ただ、有料無料どちらのテーブルにしてもパラソルなどがないから直射日光は避けられないかもしれないですね。日焼け対策とかもしていった方がよさそうですねー。ジュンは会場の脇にある木陰で座って食事をしました。風があって思った以上に快適でしたよ。

ルーローハン食べてからまたしばらく会場を歩いていたんだけどやっぱり気温が高くて耐えられなかったので寄ってみたお店がここ。

f:id:jun__615:20190621204831j:image
台湾カフェZen』さんです。日本でもタピオカドリンクの少し前に流行った台湾かき氷。

何店舗かかき氷を売ってるお店はあったけどお店によっては普通の氷を削ったお店もありました。台湾カフェZenさんはマンゴーの氷を削った台湾かき氷でした。

買う時は左側にある「受付」のところでチケットを買ってから右側にある「受取口」のところに並んでチケットと商品を交換します。他のお店も大体このシステムでした。最近このやり方をしてるイベントって増えましたよね。

f:id:jun__615:20190621204913j:image

チケット買って受取口に並びます。

f:id:jun__615:20190621205001j:image
受取口でチケットを渡すとお姉さんがかき氷を作ってくれます。

器が可愛さを度外視した明らかにカレーを入れる器。お姉さんが「おまけ!」とか「マンゴー好きでしょ?」とか言いながらレードルで何杯もすくって入れてくれる。もうやめてってぐらい入れてくる(笑)

で、最終的に・・・

f:id:jun__615:20190621205026j:image

この量すごくないですか?カレーですか?

f:id:jun__615:20190621205034j:image

左側がマンゴーで右側がかき氷。むしろかき氷は添えられてるだけでメインがマンゴーって感じですよね(笑)器もカレー用なら見た目もまさにカレー。ルーが多すぎるカレー。マンゴー黄色いし。

マンゴーが半分フローズン状態になってて暑い日には最高のデザートでした。冷たすぎると味が感じにくいのでマンゴー感を感じたいなら溶けているのを選びながら食べるといいです。マンゴーはたしかアップルマンゴーだったかな?なんかスタッフさんがそんな事を言ってたような気がする。それにしても久しぶりにこんな大量のマンゴーを食べました。イベントでこんなに盛りのいいお店は珍しいですね。

f:id:jun__615:20190621205108j:image
食べ物以外のブースだと台湾に関する雑貨とかパイナップルケーキなどのお土産が売ってたりしました。

f:id:jun__615:20190621205108j:image
PayPayが使えるとか便利!

f:id:jun__615:20190621205133j:image
あと占いもやってた(笑)台北には占い横町と呼ばれる完全に日本人をターゲットにした地下街があるぐらいだからこのブースはアリかもしれないですねー。しかも英語や日本語も大丈夫っぽいようなポップが貼られていたので中国語が喋れなくても安心して占ってもらえますね。

f:id:jun__615:20190621204427j:image
そんなこんなで初日の台湾フェスティバルを楽しんできたけど週末はもっと盛り上がること間違いなさそうですね。週末の天気も雨予報だったのがどうにか持ちこたえそうな感じになってるしもし台湾フェスティバルに行かれる人は楽しんできてください。

特に暑さをしのぐには台湾カフェZenさんのマンゴーかき氷がオススメです!

 

台湾フェスティバルの公式サイトはこちら

台湾フェスティバル™TOKYO2019 | 台湾食文化で日台交流

 

〈本日のチラリズム

f:id:jun__615:20190621211420j:image

台湾の食べ物は大体茶色い

f:id:jun__615:20190621211450j:image

サービス精神旺盛過ぎるお姉さん

f:id:jun__615:20190621211525j:image

カレーライスにしか見えないマンゴーかき氷

しかもこれで700円

iPhoneのバッテリー交換が40分で完了!?

2018年も残すところ1週間ほどになりましたね。

2018年が終わると言えばアレですよ、iPhoneのバッテリー交換プログラムの期限ですよ。

でも今って予約枠が全く取れない状態ですよね。もし運良くAppleで予約が取れたとしても夕方ぐらいに預けると当日に作業が終わらなくて翌日受け取りになる可能性があります。

でも普段からその預けるiPhoneを使ってる場合は代替えの端末が手元にない限り翌日まで連絡手段が無くなってしまうことになります。と言うかほとんどの人は予備に他の端末を持ってないと思います。でも "どうしても当日に受け取りたい" 、 "iPhoneが手元にない時間を極力減らしたい" 、そう言う場合のひとつの方法を発見したので紹介します。

やり方は簡単。 "修理の受付をした時にその場で預けずに後日修理の予約をする" だけです。

ちょっとわかりにくいので説明します。

Appleでバッテリー交換の予約を取った、もしくは当日行ったとして受け付けを済ませたあとにiPhoneの診断をしたり修理に関しての説明を受けて最後にiPhoneを預けることになりますが、ここでiPhoneを預けずに

「今日じゃなくて後日預けてバッテリー交換してもらいたい」

と伝えましょう。そうすると修理をする時間の予約を取ることができます。

この予約というのは最初にAppleの予約を取ったものとは違って "iPhoneのバッテリー交換の作業をする時間の予約" になるので、次回この時間に持っていけばすぐにiPhoneの作業をしてもらうことができます。

iPhoneの修理をする作業と言うのはAppleで1日中行われているのですがAppleで受け付けを済ませた人から順に作業が行われているみたいなんです。だからAppleで予約もしくは当日行って受け付けを済ませてiPhoneを預けてもすぐには作業をしてもらえず、すでに先に受け付けを済ませた人たちの作業が終わるのを待ってから自分のiPhoneが作業開始となるので何時間も待たなくてはいけなくなってしまうんです。

ですがここでiPhoneを預けずに後日作業をしてもらうようにお願いすると、 "受け付けを済ませた順" ではなく "その時間に作業をします" と言う予約が取れるんです。だから後日iPhoneを預けたら1時間もしないでバッテリー交換が終わって手元に戻ってきます。実際ジュンがお願いした時は交換時間は40分でした。予約した時間の40分後に取りに来てくださいと言われその時間に行ったらiPhoneのバッテリー交換が終わってました。

40分なんて外で食事でも済ませてたらすぐですね。むしろ混んでるお店に並んでたりしたら40分以内に取りに戻るのも難しいかも(笑)ちなみに予約せずにオープンの時間にAppleへ行ってすんなりと受付を済ませられてiPhoneを預けたとしても受け取りまで3時間から4時間ぐらいかかるのが当たり前の状況です。(実際はオープンの時間に行ってもすでに数十人並んでる状態ですが・・・)

ジュンがApple新宿へ行った時はオープン前から30人ぐらい並んでました。しかもこれって11月の話です・・・

あとAppleで作業をお願いした時にちょっと聞いたのが、「新宿店は夕方から混んで銀座店は夜になると空いてくる傾向がある」と言う話です。夕方以降に銀座店の当日受け付けを狙って行ってみるのもいいかもしれないですね。

ちょっと変わった内容なので参考になる人は少ないかもしれませんが極力iPhoneが手元にない時間を避けたい人でAppleの店舗が近くにある人はこの方法を使ってみるのもひとつの手だと思います。

花園神社の酉の市は平日も盛り上がってたよ!

2017年も残りわずかですが、東京で11月のお祭りと言えば商売繁盛で有名な酉の市ですよね。と言うことで今回は新宿にある花園神社で行われていた一の酉に行ってきたよ。今年は入り口がちょっと変わっていたのでそこも含めて紹介します。

 

靖国通り新宿駅の方から歩いてくると区役所通りのある交差点を渡ったところから露店が並んでます。

f:id:jun__615:20171117124412j:image

f:id:jun__615:20171117100214j:image

最近の露店は定番のメニューはもちろんだけど流行りのモノがあるとすぐに商品化されててとてもスピード感を感じますね。食べ物の露店がたくさんあって花園神社にたどり着く前にお腹いっぱいになりそう(笑)

f:id:jun__615:20171117100321j:image

花園神社の脇道にはイスが用意されたお店もあってゆっくり飲むこともできます。

f:id:jun__615:20171117100357j:image

道路の至る所にゴミ箱まで用意されてるし定期的にゴミ袋が交換されているので快適に食べ歩きができますね。これからの時代はこういう配慮がとても大事だと思うのでとても良い傾向だと思いました。

f:id:jun__615:20171117102401j:image

そんなこんなで気付くと靖国通り沿いにある花園神社の入り口に到着です。

が、しかし!!いつも靖国通り側の入り口から入るんですが、今年の酉の市は靖国通り側の入り口は出口専用として使われていてここからは入れませんでした。これはちょっと予想外でしたね(^_^;)

花園神社に入る入り口は何ヶ所かあるんですが大きな入り口は靖国通り明治通りにあります。

と言うことで今回は靖国通りから曲がったところにある明治通り側の入り口から入りましたよ。

f:id:jun__615:20171117102444j:image

明治通り側の入り口はこんな感じ。提灯もたくさんあって目立ちます。

f:id:jun__615:20171117102522j:image

入り口からすでに露店が並んでるのが見えますね。ここからどんどん中に入って行きましょう。

f:id:jun__615:20171117102844j:image

平日なのに結構人が多かったですよ。この人混みを歩いてると「今年も酉の市に来たっ!」って感じがしますね。ちなみに入り口入ってすぐ左側では毎年同じ場所で行われている見世物小屋があります。時代の流れと共に興行しているところが少なくなっているので一度は見ておいてもいいかも。

境内の中には食べ物の露店がたくさんあります。そして明治通り側から入って右側には酉の市では欠かせない商売繁盛を祈願した熊手を売っている露店が密集しています。熊手ゾーン。

f:id:jun__615:20171117103204j:image

f:id:jun__615:20171117103454j:image

f:id:jun__615:20171117103522j:image

このへんの熊手はいくらするんだろ。安くて10万円ぐらい?20万円ぐらい??

歩いてるとすごい大きな熊手を抱えて持ってる人とすれ違うことがあるけどアレって普通に100万円とかするんですよね。そして熊手を買った人にお店の人が総出で手締めしてくれるのも酉の市の見どころ。威勢の良い掛け声があちこちから聞こえて来ます。

f:id:jun__615:20171117103650j:image

そんな高額は出せないけど酉の市の熊手が欲しい!って人には1000円ぐらいから熊手が売られているのでこれを買ってみるのもいいかも。かんざしみたいでこれはこれでかわいいですし熊手は少しずつ大きくしていくのが習わしらしいので。

f:id:jun__615:20171117103721j:image

ちゃんと納め所もあるので古い熊手はここに収めましょう。

f:id:jun__615:20171117103744j:image

納めると言うよりも熊手の墓場って感じですけどね(笑)

f:id:jun__615:20171117103806j:image

拝殿で参拝する人の行列は毎度お馴染みの光景。

f:id:jun__615:20171117103834j:image

参拝に並んでる人の右側ではお囃子も披露されています。テンポの良いリズムがお祭り感あってテンションあがりますね。

f:id:jun__615:20171117103914j:image

境内にはいろいろな露店があります。昔ながらの射的などもあります。

f:id:jun__615:20171117104107j:image

酉の市と言えば切り山椒も定番ですね。

f:id:jun__615:20171117104131j:image

そして定番といえば飲み屋。最初の方に紹介した境内の外にあるこじんまりとした屋台の飲み屋さんみたいなのもあれば何十人も入れる大きな飲み屋さんもあってすごい盛り上がってましたよ。おでんや焼きそばなどはもちろん魚介類など豪華な食べ物を用意してるお店もあります。

酉の市は熊手を買うのもいいけど露店も充実してるので子供から大人まで楽しめるお祭りだと思います。

 

今年の酉の市は

6日(月)

18日(土)

30日(木)

と三の酉まであります。

今回は6日の一の酉に行きましたが、まだ18日の二の酉と30日の三の酉があります。しかもそれぞれ前夜祭があるので17日と29日とあと4回も酉の市を楽しめるチャンス!!

と言うことで今日は二の酉の前夜祭!行ったことない人は一度行ってみると楽しめると思いますよ。

 

〈本日のチラリズム

f:id:jun__615:20171117125033j:image

明治通りの入り口には提灯がいっぱい。

f:id:jun__615:20171117125146j:image

熊手が敷き詰められています。

銭湯でラムネを飲んで缶バッジをもらおう!

このまえ銭湯に行ったら『夏休み!!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2017』と言うイベントについて書かれたチラシを発見しました。銭湯で地サイダーや地ラムネを飲むとオリジナルのバッジがもらえると言う内容だったんですけど今日はそれについて紹介したいと思います。

f:id:jun__615:20170816005049j:image

このイベントは日本ガラスびん協会が主催で2017年7月15日〜2017年9月3日までの期間行われているようです。そもそも日本ガラスびん協会と言う存在を初めて知りました(笑)

東京、大阪、京都、兵庫の4エリア63ヶ所の銭湯で行われていて該当する銭湯で販売されている地サイダーか地ラムネを買うとスタンプカードにスタンプを押してもらえて3つ貯めると王冠風コラボバッジ(2個セット)がもらえると言うもの。

ちなみに地サイダーや地ラムネと言うのは全国各地のご当地サイダーとご当地ラムネのことで、塩サイダーやスイカのサイダー、沖縄のラムネだとシークヮーサー味などどれを飲むか迷っちゃうぐらいいろんなラムネがありましたよ。見たことないものばっかで種類も多いから見てるだけでも面白かったです^_^

f:id:jun__615:20170816005006j:image

そんなイベントをやってる銭湯でラムネを買うとスタンプカードを貰えます。

f:id:jun__615:20170816005027j:image

開くと3ヶ所スタンプを押すところがあります。注意点としては1ヶ所の銭湯でスタンプを全部押してもらう事です。複数の銭湯で3個のスタンプを押してもらうことは出来ないみたいです。

f:id:jun__615:20170816005105j:image

そして3個買って手に入れたのがこちら!

今回行ったのは町田にあるリニューアルされたばかりでとてもキレイな大蔵湯と言う銭湯だったんですが、こちらの大蔵湯さんのロゴがデザインされたものと今回のイベント名がデザインされた2つのバッジを手に入れました。ちなみに今回は2本飲んで1本はお持ち帰りで買って帰りました。

もし近くにイベント対象の銭湯があればスタンプを貯めてみてください。お風呂上がりにガラスびんの炭酸飲料を飲むのはなんだか贅沢な気分になれますよ^_^

対象の銭湯などはこちらから確認してみてください。

glassbottle.org

 

〈本日のチラリズム

f:id:jun__615:20170821103602j:image

かわいらしいバッジ